家づくりブログ

HOME > 家づくりブログ

家づくりブログ

10月に入りました。テーマ「縁は生きもの。育てるもの。」

10月に入り、厳しい暑さも終わり過ごしやすい秋の到来です。もう熱中症の心配はしなくて済みそうですね。秋は、様々な楽しみ方がありますが、なんといっても【食欲の秋】です。人間の3大欲求が季節の言葉に組み込まれているのは秋だけですので、楽しまないわけにはいきません。皆様もそれぞれ思い想いに秋を存分に楽しみましょ...

レポート:OPEN HOUSE〜家族が集う明るいリビングのある家〜

8月23日(土)・24日(日)の2日間、甲府市で「家族が集う明るいリビングのある家」のOPEN HOUSEを開催しました。設計を手掛けたのは、飯塚一樹(株式会社イイヅカカズキ建築事務所)。家族が集まり、笑顔の絶えない空間づくりを大切にしたこの家の特徴を、家づくり検討中の方々に実際に体験していただきました。...

レポート:OPEN HOUSE〜静かな時が流れる家〜

OPEN HOUSE 静かな時が流れる家 が7/12(土)・13(日)に南アルプス市で開催されました。endunoの家づくりや設計打ち合わせ前にアイデアを得 るために13組のお客様が参加されました。では、早速当イベントの様子をレポートします。 設計は三浦直樹先生(NAOKI MIU...

Q&A:理想のイメージはあるのですが、口で表現できません…。

そうですよね。○○風とか△△調でなど、漠然的なイメージがあっても表現するのは難しいと思います。そこで活躍するのが、市販されている住宅雑誌です。ページを開くと様々な写真がクローズアップされています。これらを見ていけば、お客様自身の漠然としたイメージが、より具現化されるのではないでしょうか?ピンときた写真が掲...

防水屋のお仕事

防水屋さんのお仕事は、ベランダや屋上など、主に床部の防水工事を施すことです。ベランダや屋上は、雨に直接あたる場所でありながらも、人が出入りする特殊な場所です。 部屋の床のように、平らの床に見えますが、若干の勾配がついており、雨水が流れるように作られています。まさに目に見えない職人の技ですね! 防...

9月になりました。十五夜はいつ?意味を紐解く

相変わらずの猛暑で毎日うだるような暑さですね。残暑が厳しいなんて言葉がありますが、今年も厳しい残暑になりそうです。そろそろ秋になろうとしていますが、いつになったらこの暑さから解放されるのでしょうか。少しでも過ごしやすい環境になると良いですね。 9月に入ると、様々な秋のイベントがあります。9月というと十五...

建具屋のお仕事

建具屋さんのお仕事は、ドアや襖、障子などの建具の製作です。木材をノコギリやカンナを使って加工するため、大工さんに似ていますが、仕事内容は違います。一般的には、各居室に入るドアなどは、メーカーが製造・販売している物を使います。 しかし、襖や障子などは、メーカーで規格されたサイズでは対応できない場合がありま...

Q&A:壁に重いものをかけたいのですが 固定できません…

木造住宅では室内の壁のほとんどが、石膏ボードという材料が下地となっています。名前の通り「石膏」でつくられた建材なのでビスや釘等を打ち込んでも、重いものをしっかりとは固定できません。 固定したい場合は、壁の中の石膏ボードを固定してある柱にビス等を打ち込みましょう。柱部は等間隔で固定されていて、寸法を計算す...

開催まであと2日OPEN HOUSE〜光と静寂をまとうガレージハウス〜

開催まであと2日!OPEN HOUSE〜光と静寂をまとうガレージハウス〜をちょこっと紹介します。 玄関を開けると、中庭とつながるLDKがお目見え。グレーの壁紙とアカシアフローリングで大人の雰囲気。 格子、カウンター…造作家具多数。 テレビを見ながら調理ができます。 外観、洗面、個室...

8月は【食べる順番を意識しよう】

毎日暑い日が続いていますが、みなさん食事はきちんと食べていますか?食欲がないからといって好きな物ばかり食べていると、暑さに耐えきれず夏バテしてしまいますからご注意ください。そんなことをいいながら、私もついつい食事の際は食卓の上にある野菜には目もくれず、真っ先に大好物な炭水化物に手を付けてしまいます。でも・...

OPEN HOUSE~メロディーが暮らしを彩る家~を開催しました

OPEN HOUSE~メロディーが暮らしを彩る家~が6/14(土)・15(日)に中央市で開催されました。では、早速当イベントの様子をレポートします。 設計は川勝崇道先生(Kawakatsu Design)が担当。3人家族のお施主様。日々の風情を感じる住まいを希望されました。 「メロディ...

コの字の平屋~造作洗面~

「コの字の家」 デザイン:川勝 宗道 造作洗面 クロス壁:トキワ TS-115 クロス天井:トキワ TS-115 床:チェスナット オイル 120幅 収納・下棚:赤松集成材 クリア カウンター:アイカ KMB5AGW-1 水栓:KVK  タイル:名古屋モザイク     クロジョーロ タオル掛け:...

モデルハウス
 資料請求
 無料相談